2017年09月28日
闘病生活日記9.28 結婚そして新居
こんにちはー!ベストマッチです。
先日、弊社男性会員様と女性会員様がご来店されました。
ちょうど来客中だったのでゆっくりと話ができませんでしたが
挙式と新築新居が完成したとのご報告がありました。
岡谷市に新築されていよいよ、10月に引き渡しになるそうです。
奥様になられる女性会員様はとっても幸せそうな笑顔を
見せてくれました。
奥様の希望も取り入れたお家はステキなんでしょうね。
お土産に泡盛としじみを持って下さいました。
さすがに酒好きなことをよく知っていらっしゃいますが、
泡盛はアルコール度数30度!!
口から火が出そうです。しじみは肝臓に良いとの事で
飲みすぎ注意でしょうか?
とても綺麗な沖縄の海を思い浮かべるようなマリンブルー
のビンが綺麗ですが、呑む勇気が有りません。
お幸せに!

先日、弊社男性会員様と女性会員様がご来店されました。
ちょうど来客中だったのでゆっくりと話ができませんでしたが
挙式と新築新居が完成したとのご報告がありました。
岡谷市に新築されていよいよ、10月に引き渡しになるそうです。
奥様になられる女性会員様はとっても幸せそうな笑顔を
見せてくれました。
奥様の希望も取り入れたお家はステキなんでしょうね。
お土産に泡盛としじみを持って下さいました。
さすがに酒好きなことをよく知っていらっしゃいますが、
泡盛はアルコール度数30度!!
口から火が出そうです。しじみは肝臓に良いとの事で
飲みすぎ注意でしょうか?
とても綺麗な沖縄の海を思い浮かべるようなマリンブルー
のビンが綺麗ですが、呑む勇気が有りません。
お幸せに!

Posted by 釣りキチ三太郎 at
17:30
│Comments(0)
2017年09月21日
闘病生活日記 9.21 タイヤの性能
こんにちはー!ベストマッチです。
毎月、お見合いが15件~20件あると、伊那市や諏訪市、松本市、安曇野市
などそこらじゅうに行きます。
そんな訳でタイヤの減りも早いのです。
今は約2歩山程度。オヤジの頭みたいにツルツルになってきました。
イエローハットで195・/65の4本セットが22,000円と格安で販売。
イエローハットへ行ってみると在庫なし!ガクッ!
このタイヤは韓国製。ハンコックというメーカーでタイヤ業界世界7位のシェアらしいが
店員曰く、走行時の音がかなりうるさいらしい。
どの位うるさいかと聞くと、会話ができない位という。
そんなタイヤがあるの?減りが早いらしい。
来年になったら車を購入するつもりで安いタイヤを探していたのだが
ここまで悪いと考えてしまう。

ネットの口コミを見るとコスパはいいが、静粛性や安全性に疑問の口コミも。
少し、心配になり結局、YOKOHAMAのタイヤにしましたが、36,000円。
この出費は結構イタイヤ!!
毎月、お見合いが15件~20件あると、伊那市や諏訪市、松本市、安曇野市
などそこらじゅうに行きます。
そんな訳でタイヤの減りも早いのです。
今は約2歩山程度。オヤジの頭みたいにツルツルになってきました。
イエローハットで195・/65の4本セットが22,000円と格安で販売。
イエローハットへ行ってみると在庫なし!ガクッ!
このタイヤは韓国製。ハンコックというメーカーでタイヤ業界世界7位のシェアらしいが
店員曰く、走行時の音がかなりうるさいらしい。
どの位うるさいかと聞くと、会話ができない位という。
そんなタイヤがあるの?減りが早いらしい。
来年になったら車を購入するつもりで安いタイヤを探していたのだが
ここまで悪いと考えてしまう。

ネットの口コミを見るとコスパはいいが、静粛性や安全性に疑問の口コミも。
少し、心配になり結局、YOKOHAMAのタイヤにしましたが、36,000円。
この出費は結構イタイヤ!!
Posted by 釣りキチ三太郎 at
13:20
│Comments(0)
2017年09月19日
闘病生活日記 9.19 旅好きコン
こんにちはー!ベストマッチです!
先日、17日(日)に開催された旅好きコン。
台風18号の日本縦断で開催が危ぶまれましたが、台風が来る前に
できちゃいました。ラッキーでした。
長野市、千曲市、諏訪市などからもご参加いただきありがとうございました。
皆さん、旅行好きな方が多いんですね。
参加者の中には、今まで行った旅行先の中で
ブラジル!チリ!アルゼンチン!などマニアックの方もおられました。
1対1の旅好きトークも一人当たり6分間では足りない様子でした。

ティータイムトークはお茶をいただきながらのフリートークでお相手探し。

秋は紅葉などを楽しみながら旅行の季節です。
この中から秋の旅に出られるカップルは?
3組のカップルが誕生しました!
私も10月にお決まりの静岡へ旅に出掛けますが、量は日常生活
から離れてリフレッシュできます。
温泉、その土地の名物、それとお酒が楽しみです。
お疲れ様でした。
先日、17日(日)に開催された旅好きコン。
台風18号の日本縦断で開催が危ぶまれましたが、台風が来る前に
できちゃいました。ラッキーでした。
長野市、千曲市、諏訪市などからもご参加いただきありがとうございました。
皆さん、旅行好きな方が多いんですね。
参加者の中には、今まで行った旅行先の中で
ブラジル!チリ!アルゼンチン!などマニアックの方もおられました。
1対1の旅好きトークも一人当たり6分間では足りない様子でした。
ティータイムトークはお茶をいただきながらのフリートークでお相手探し。
秋は紅葉などを楽しみながら旅行の季節です。
この中から秋の旅に出られるカップルは?
3組のカップルが誕生しました!
私も10月にお決まりの静岡へ旅に出掛けますが、量は日常生活
から離れてリフレッシュできます。
温泉、その土地の名物、それとお酒が楽しみです。
お疲れ様でした。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
17:42
│Comments(0)
2017年09月10日
闘病生活日記9.10マイチャンカップの結果
こんにちはー!ベストマッチです。
本日はマイチャンカップの予選、蓼科高原カントリークラブ
で決勝ラウンドに向けて出場。
目標は5アンダー。
スタート前の勇姿。

でしたが、思うようなプレーができず、前半35。
1アンダー。
後半36のイーブン。
トータル71の1アンダー。
48チーム中の23位。
優勝は13アンダー。お話になりません。
完敗。
県アマに出場している面々には歯が立たず。
とは言え、満足できる内容ではなかった。
マイチャンのタオルの参加賞と日高昆布を貰って反省してきました。
ゴルフに負け、ジャンケンに負け、散々な1日でしたが
明日から鬼のような練習中に励みます。

本日はマイチャンカップの予選、蓼科高原カントリークラブ
で決勝ラウンドに向けて出場。
目標は5アンダー。
スタート前の勇姿。

でしたが、思うようなプレーができず、前半35。
1アンダー。
後半36のイーブン。
トータル71の1アンダー。
48チーム中の23位。
優勝は13アンダー。お話になりません。
完敗。
県アマに出場している面々には歯が立たず。
とは言え、満足できる内容ではなかった。
マイチャンのタオルの参加賞と日高昆布を貰って反省してきました。
ゴルフに負け、ジャンケンに負け、散々な1日でしたが
明日から鬼のような練習中に励みます。

Posted by 釣りキチ三太郎 at
19:34
│Comments(0)
2017年09月09日
闘病生活日記 9.9 マイチャンカップデビュー!
こんにちはー!ベストマッチです。
明日10日はテレビ信州主催の第6回マイチャンカップ・スクランブルゴルフ。
会場は蓼科高原カントリークラブ。
天気は良さそうなのですがイマイチ調子が上がりません。
この大会はチーム全員がティーショットを打ち、ベストボールを選んで
全員が2打目を打つ、3打目以降もベストボールを選んでホールアウト
するまさにチャレンジ&カバーのチーム戦。
チームの為に如何に貢献できる事やら。足を引っ張らないように頑張ります。
上位5チームを本大会の決勝へ。
先日、同メンバーで同ルールでチャレンジしてみたが、-3(スリーアンダー)
本大会決勝へは最低ー7がカットライン。
奇跡を祈る!!
メンバーはマケルソン君、ノンベー君、土建屋オヤジの4人。
祝勝会ができるように頑張ります!

明日10日はテレビ信州主催の第6回マイチャンカップ・スクランブルゴルフ。
会場は蓼科高原カントリークラブ。
天気は良さそうなのですがイマイチ調子が上がりません。
この大会はチーム全員がティーショットを打ち、ベストボールを選んで
全員が2打目を打つ、3打目以降もベストボールを選んでホールアウト
するまさにチャレンジ&カバーのチーム戦。
チームの為に如何に貢献できる事やら。足を引っ張らないように頑張ります。
上位5チームを本大会の決勝へ。
先日、同メンバーで同ルールでチャレンジしてみたが、-3(スリーアンダー)
本大会決勝へは最低ー7がカットライン。
奇跡を祈る!!
メンバーはマケルソン君、ノンベー君、土建屋オヤジの4人。
祝勝会ができるように頑張ります!

Posted by 釣りキチ三太郎 at
13:44
│Comments(0)