2017年10月29日
闘病生活日記 10..29 持病の婚活
こんにちはー!ベストマッチです。
今日は10時から30代の男性と女性のお見合いでした。
午前中から激しい雨の日ですが、雨降って地固まるということわざが
あるのでうまく交際に発展する事を期待します。
本日のお見合いからお見合い時間を2時間以内としました。
今までは時間制限はありませんでした。中にはドライブや食事に出掛ける
カップルもいらっしゃいましたが、いくら気があったとしても初対面同士は
それなりに緊張したりします。
お見合いが終わって疲れた~!と思っては2回目に繋がりません。
お互いに次に期待する余裕を持って欲しいのです。
2時間あればいろんな話もできますしお相手の印象などはもちろんわかります。
婚活されている方の中には持病を持っていらっしゃる方もおられると思います。
私なんかブログタイトルのとおり闘病日記ですから毎月、信大に外来通院です。
もちろん健康であることはなによりも幸せな事ですが、なりたくないのに病気に
なってしまった方もおられるはず。
持病を持って婚活を悲観的に思い躊躇したり、諦めたりする方もいると思います。
弊社の会員様の中で腎臓の病気で透析をされている方や、リウマチで治療されて
いた会員様もいらっしいました。
しかし、縁は異なものでこの方達は相手の理解や人柄に心打たれて成婚されました。
持病を抱えている事で、自分を悲観的に思ったり、病気のせいで子持ちが暗くなったり
ネガティブになったりが、お相手から見て印象が悪くなるのです。
なったものは仕方がない!いかに治療しながら前向きに生きるかを考えた方がきっと
プラスになるはずです。
現代は会社の人間関係やパワハラなどで心を病んでいる方も多いと思います。
問題は病気の事より貴方の人柄や前向きな生き方の方が重要なのではないかと思います。

今日は10時から30代の男性と女性のお見合いでした。
午前中から激しい雨の日ですが、雨降って地固まるということわざが
あるのでうまく交際に発展する事を期待します。
本日のお見合いからお見合い時間を2時間以内としました。
今までは時間制限はありませんでした。中にはドライブや食事に出掛ける
カップルもいらっしゃいましたが、いくら気があったとしても初対面同士は
それなりに緊張したりします。
お見合いが終わって疲れた~!と思っては2回目に繋がりません。
お互いに次に期待する余裕を持って欲しいのです。
2時間あればいろんな話もできますしお相手の印象などはもちろんわかります。
婚活されている方の中には持病を持っていらっしゃる方もおられると思います。
私なんかブログタイトルのとおり闘病日記ですから毎月、信大に外来通院です。
もちろん健康であることはなによりも幸せな事ですが、なりたくないのに病気に
なってしまった方もおられるはず。
持病を持って婚活を悲観的に思い躊躇したり、諦めたりする方もいると思います。
弊社の会員様の中で腎臓の病気で透析をされている方や、リウマチで治療されて
いた会員様もいらっしいました。
しかし、縁は異なものでこの方達は相手の理解や人柄に心打たれて成婚されました。
持病を抱えている事で、自分を悲観的に思ったり、病気のせいで子持ちが暗くなったり
ネガティブになったりが、お相手から見て印象が悪くなるのです。
なったものは仕方がない!いかに治療しながら前向きに生きるかを考えた方がきっと
プラスになるはずです。
現代は会社の人間関係やパワハラなどで心を病んでいる方も多いと思います。
問題は病気の事より貴方の人柄や前向きな生き方の方が重要なのではないかと思います。

Posted by 釣りキチ三太郎 at
12:54
│Comments(0)
2017年10月17日
闘病生活日記 10.17 曇りのちお見合い
こんにちはー!ベストマッチです。
このところの天気はすっと雨ばかりで太陽が全く顔を出さない
天気ばかりでしたが、ようやく午後になって陽が出ました。
久しぶりー!秋雨前線が停滞しているらしい。
また、明日の午後からはすっと雨マークばかり。
本日は珍しく11時からお見合い1組でした。
平日のお見合いはあまりないのですが、女性の方がシフト勤務
なので男性が年休を取って会っていただきました。
共に30代前半のカップル。
今日の天気のように二人に陽が差してくれるという期待をしています。
最近、視力の低下が著しい。左0.1&右0.3という有様です。
近いところはまだ、いいのですが遠いところがぼやけて何も見えない
状態です。
以前から乱視の兆候はあったのですが、最近、健康診断で視力検査
をしたところ、よく運転免許の更新ができましたねと言われる程。
パソコンばかり見ているせいなのか?加齢なのか?最近の視力低下は
ゴルフにも影響しています。
もちろん新しい眼鏡も新調しましたが・・・・。
目は口ほどに物を言うということわざがありますが、眼は大事です。

このところの天気はすっと雨ばかりで太陽が全く顔を出さない
天気ばかりでしたが、ようやく午後になって陽が出ました。
久しぶりー!秋雨前線が停滞しているらしい。
また、明日の午後からはすっと雨マークばかり。
本日は珍しく11時からお見合い1組でした。
平日のお見合いはあまりないのですが、女性の方がシフト勤務
なので男性が年休を取って会っていただきました。
共に30代前半のカップル。
今日の天気のように二人に陽が差してくれるという期待をしています。
最近、視力の低下が著しい。左0.1&右0.3という有様です。
近いところはまだ、いいのですが遠いところがぼやけて何も見えない
状態です。
以前から乱視の兆候はあったのですが、最近、健康診断で視力検査
をしたところ、よく運転免許の更新ができましたねと言われる程。
パソコンばかり見ているせいなのか?加齢なのか?最近の視力低下は
ゴルフにも影響しています。
もちろん新しい眼鏡も新調しましたが・・・・。
目は口ほどに物を言うということわざがありますが、眼は大事です。

Posted by 釣りキチ三太郎 at
16:56
│Comments(0)
2017年10月13日
闘病生活日記 伊豆旅行2日目&最終日
こんにちはー!ベストマッチです。
伊豆旅行2日目はの宿泊地は富士市。
相変わらず安いルートイン富士。
夕食は事前に調べておいた評判の居酒屋げんさんという店へ。
今回は何故か源という店に縁がある。

店内は個室があって落ち着きます。
まずは刺身盛り、サラダ、秋刀魚の塩焼き、手羽先、この地へ
来たら富士宮焼きそばを注文。



富士宮焼きそばは麺が平打ち麺で焼そばにはイマイチ合わない。
漁粉がふりかけてあります。
生1杯、焼酎ロックで3杯飲んで酔っ払い状態。
さすがに疲れた~。
3日目は富士チサンカントリークラブでゴルフ。
真夏のような気温29度。
3日目にして初めて富士山の頂を見ることができました。


スコアは49、47の96。
グリーンは富士山からの芝目が強く手こずりました。
これで旅行は終わり。
明日から仕事に頑張りますか!
伊豆旅行2日目はの宿泊地は富士市。
相変わらず安いルートイン富士。
夕食は事前に調べておいた評判の居酒屋げんさんという店へ。
今回は何故か源という店に縁がある。

店内は個室があって落ち着きます。
まずは刺身盛り、サラダ、秋刀魚の塩焼き、手羽先、この地へ
来たら富士宮焼きそばを注文。



富士宮焼きそばは麺が平打ち麺で焼そばにはイマイチ合わない。
漁粉がふりかけてあります。
生1杯、焼酎ロックで3杯飲んで酔っ払い状態。
さすがに疲れた~。
3日目は富士チサンカントリークラブでゴルフ。
真夏のような気温29度。
3日目にして初めて富士山の頂を見ることができました。


スコアは49、47の96。
グリーンは富士山からの芝目が強く手こずりました。
これで旅行は終わり。
明日から仕事に頑張りますか!
Posted by 釣りキチ三太郎 at
10:58
│Comments(0)
2017年10月12日
闘病生活日記 伊豆旅行2日目 その3
こんちはー!ベストマッチです。
2日目はさらに黄金崎へ。
海が綺麗に見える岬。コバルトブルーの水がスゴい。


海に来ると老後はこんな所で暮らしたいなーといつも思う。
釣りをしたり、海辺で寝たり、野菜を作ったり、
ゴルフをしたり、そんな暮らしがしたい。
寒い信州はイヤダー。
近くにある黄金崎クリスタルパークへ。

ガラスの芸術作品や万華鏡が展示してあります。


奥様のリクエストで沼津市場へ。
買い物に熱中している奥様。
そんなに買っても車の中はいっぱいですよー!

沼津市場を出て清水の魚河岸の市場へ。
ここでもマグロ、アジの干物など買い物。
富士宮市でドライアイス4kgも買って保存する。
2日目はさらに黄金崎へ。
海が綺麗に見える岬。コバルトブルーの水がスゴい。


海に来ると老後はこんな所で暮らしたいなーといつも思う。
釣りをしたり、海辺で寝たり、野菜を作ったり、
ゴルフをしたり、そんな暮らしがしたい。
寒い信州はイヤダー。
近くにある黄金崎クリスタルパークへ。

ガラスの芸術作品や万華鏡が展示してあります。


奥様のリクエストで沼津市場へ。
買い物に熱中している奥様。
そんなに買っても車の中はいっぱいですよー!

沼津市場を出て清水の魚河岸の市場へ。
ここでもマグロ、アジの干物など買い物。
富士宮市でドライアイス4kgも買って保存する。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
09:28
│Comments(0)
2017年10月11日
闘病生活日記 10..09 伊豆旅行2日目
こんにちはー!ベストマッチです。
2日目の伊豆は朝5時に起きてホテル近くの堤防釣りへ。
貸し竿は竿に糸、浮、針がついたシンプルそのもの。
仕掛けはサビキを期待していtのですが、無料の貸し竿なので
仕方ありません。
早速、堤防から糸を垂らしてみるも30分間、浮はピクリともしません。

ここにはマグロはいないのかよー!わかっていますが。
場所を替えて糸を垂らすとようやく引き始めた。
浮が海の中に引き込まれる!キター!ググッツと引く。
デカイゾ、大物だ、マグロだー。わけない?
あげてみると見事な小さいマグロ?ではなく小魚。

これだけ見ると大きさはわかないが、ナント手のひらサイズ。

ここから6匹が釣れ、合計7匹の釣果。
周りはリールで投げ釣りをして大物を狙っていますが、道具がこれじゃ
仕方ないが、結構、朝から楽しめました。
朝の海は凪で穏やかな気持ち良かった。
今日は黄金崎へ。そして沼津へ、清水港へ。
2日目の伊豆は朝5時に起きてホテル近くの堤防釣りへ。
貸し竿は竿に糸、浮、針がついたシンプルそのもの。
仕掛けはサビキを期待していtのですが、無料の貸し竿なので
仕方ありません。
早速、堤防から糸を垂らしてみるも30分間、浮はピクリともしません。
ここにはマグロはいないのかよー!わかっていますが。
場所を替えて糸を垂らすとようやく引き始めた。
浮が海の中に引き込まれる!キター!ググッツと引く。
デカイゾ、大物だ、マグロだー。わけない?
あげてみると見事な小さいマグロ?ではなく小魚。
これだけ見ると大きさはわかないが、ナント手のひらサイズ。
ここから6匹が釣れ、合計7匹の釣果。
周りはリールで投げ釣りをして大物を狙っていますが、道具がこれじゃ
仕方ないが、結構、朝から楽しめました。
朝の海は凪で穏やかな気持ち良かった。
今日は黄金崎へ。そして沼津へ、清水港へ。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
12:02
│Comments(0)
2017年10月09日
闘病生活日記 伊豆旅行2日目
こんにちはー!ベストマッチです。
本日は朝、5時半に起きて堤防釣りに出掛けました。
伊豆で唯一、やってみたかった事。
まだ、日が昇らない内に出掛け、奥様はこれから二度(眠)
ホテルの無料の竿を借りて逝くがリールなしの浮きの投げ釣り。
サビキ釣りをやりたかったのですが、無料なので仕方がない。

釣り場に行くと10名位の人が竿を投げていました。
朝の海は心地よい。ここで生活したいと考えてしまう。
オキアミを針に刺して糸を垂らす。
浮きを見ていると酔う。クラクラ。
その時、
浮きが波の中に引かれ竿が大きくしなった。
デカイ!大物だ。
アジか?いやサバか?マグロか?
釣果は デカイ!でかいぞ!
明日、画像をアップします。デカイ!
本日は朝、5時半に起きて堤防釣りに出掛けました。
伊豆で唯一、やってみたかった事。
まだ、日が昇らない内に出掛け、奥様はこれから二度(眠)
ホテルの無料の竿を借りて逝くがリールなしの浮きの投げ釣り。
サビキ釣りをやりたかったのですが、無料なので仕方がない。

釣り場に行くと10名位の人が竿を投げていました。
朝の海は心地よい。ここで生活したいと考えてしまう。
オキアミを針に刺して糸を垂らす。
浮きを見ていると酔う。クラクラ。
その時、
浮きが波の中に引かれ竿が大きくしなった。
デカイ!大物だ。
アジか?いやサバか?マグロか?
釣果は デカイ!でかいぞ!
明日、画像をアップします。デカイ!
Posted by 釣りキチ三太郎 at
20:25
│Comments(0)
2017年10月08日
闘病生活日記 伊豆旅行1日目
こんにちはー!ベストマッチです。
伊豆旅行の1日目はまずは奥様の恒例の御殿場プレミアムアウトレット。
9時20分に到着。開店が10時と思っていましたが、連休の為、
9時30分にオープンでラッキー。
10時過ぎになると、駐車場に入れない車の渋滞。

戦利品はホーキンスで靴。
昼食は夕食を考えて御殿場でラメーメンと餃子。

熟成醤油ネギラーメン。奥様は塩ラーメン。
丸源ラーメンは初めて入りましたが、スープまずまず、
麺は硬め。スープの温度がぬるめ。
次に行ったのが伊豆の国パノラマロープウェイ。
ちょっとバカにしていましたが、ロープウェイが高くて怖い。
風が強い日はかなり揺れると思います。
高所恐怖症の自分は額と足の裏に汗。
この時、地震があったら!停電したらと考えると乗ってれーよ。

葛城山の頂上は海~!山~!が一望。
本日、イチオシの景色。


本日のお泊まりは土肥温泉。
ちょっと時間があったので堤防釣りを下見。
マメアジが群がっていました。

明日の朝、5時に起きて堤防釣りに行ってきます。
大浴場から沈む夕日を見ながら(涙)。
伊豆旅行の1日目はまずは奥様の恒例の御殿場プレミアムアウトレット。
9時20分に到着。開店が10時と思っていましたが、連休の為、
9時30分にオープンでラッキー。
10時過ぎになると、駐車場に入れない車の渋滞。

戦利品はホーキンスで靴。
昼食は夕食を考えて御殿場でラメーメンと餃子。

熟成醤油ネギラーメン。奥様は塩ラーメン。
丸源ラーメンは初めて入りましたが、スープまずまず、
麺は硬め。スープの温度がぬるめ。
次に行ったのが伊豆の国パノラマロープウェイ。
ちょっとバカにしていましたが、ロープウェイが高くて怖い。
風が強い日はかなり揺れると思います。
高所恐怖症の自分は額と足の裏に汗。
この時、地震があったら!停電したらと考えると乗ってれーよ。

葛城山の頂上は海~!山~!が一望。
本日、イチオシの景色。


本日のお泊まりは土肥温泉。
ちょっと時間があったので堤防釣りを下見。
マメアジが群がっていました。

明日の朝、5時に起きて堤防釣りに行ってきます。
大浴場から沈む夕日を見ながら(涙)。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
19:30
│Comments(0)
2017年10月07日
闘病生活日記 10.8 サプライズ旅行
こんにちはー!ベストマッチです。
明日から奥様のストレス解消旅行へ行きます。
場所は伊豆。
何回行くんだって感じですが、今回は西伊豆の土肥温泉。
清水市、富士市へも行きます。
できれば富士山の五合目まで行きたいと思っています。
3日目は富士チサンカントリークラブでゴルフ。
サプライズ1は奥様へゴルフウエアをプレゼント。
誕生日プレゼントと兼ねて。


これを着るとイボミいやイボ痔に似ている事で間違いなし?
明日からサプライズ旅行の旅行記が始まりです。
明日から奥様のストレス解消旅行へ行きます。
場所は伊豆。
何回行くんだって感じですが、今回は西伊豆の土肥温泉。
清水市、富士市へも行きます。
できれば富士山の五合目まで行きたいと思っています。
3日目は富士チサンカントリークラブでゴルフ。
サプライズ1は奥様へゴルフウエアをプレゼント。
誕生日プレゼントと兼ねて。


これを着るとイボミいやイボ痔に似ている事で間違いなし?
明日からサプライズ旅行の旅行記が始まりです。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
12:14
│Comments(0)
2017年10月05日
闘病生活日記 10.05 10月はWイベント!
こんにちはー!ベストマッチです。
久々の更新です。お見合いやらでサボッてました。
朝から信大へ外来通院へ行ってきました。
血液検査の結果、抗ディスモグレイン3の数値が7月の39.0から
9月の36.5に僅か下がりましたが、基準値は20.0以内とまだまだ
高めですが、症状は安定しているようです。
私の疾病は特定疾患(難病指定)ですが、今までの医療費は特定疾患
という事で医療費支払いの上限がありましたが、先月、県(松本保健所)
へ更新申請をしたところ、到底医療費の申請は軽度とみなされ認定され
ませんでした。
特定疾患に変わりなく、一生診療を続けなくてはならないし、投薬治療
もしなければならないのに。
国は医療費の増額で医療費削減のため、軽度の患者は切り捨てて行く
という意図を感じられます。
軽度の症状はうれしいものの医療費は高くなる。
さて、10月はW婚活イベントです。
10月22日(日)13:00~は20代・30代の出会い編
年齢差が近い恋人、同世代の方と結婚を考えている方には必見です。
◆会場:ピレネ 松本井上百貨店北向い
◆参加費:男性6,000円・女性2,000円
◆募集人数:男女各20名
着席型1対1のトークやメール交換&カップリングで素敵なお相手を!
10月29日(日)13:00~フィットネスコン
体を動かしながら婚活を楽しんでください。
インストラクターが指導しますので始めての方も安心です。
ピンポンゲームや出会いのトークもまります。
◆会場:からだラボ(中南信交通安全センター斜め向い)
◆参加費:男性5,000円・女性2,500円
◆募集人数:男女各15名
フィットネス&ピンポンゲーム&出会いのトーク&メール交換&カップリング
体も心もキレイになって恋しちゃおう!
両イベントのお申し込みは☎0263-88-3058
又はhttp://best-nagano.com/ から


久々の更新です。お見合いやらでサボッてました。
朝から信大へ外来通院へ行ってきました。
血液検査の結果、抗ディスモグレイン3の数値が7月の39.0から
9月の36.5に僅か下がりましたが、基準値は20.0以内とまだまだ
高めですが、症状は安定しているようです。
私の疾病は特定疾患(難病指定)ですが、今までの医療費は特定疾患
という事で医療費支払いの上限がありましたが、先月、県(松本保健所)
へ更新申請をしたところ、到底医療費の申請は軽度とみなされ認定され
ませんでした。
特定疾患に変わりなく、一生診療を続けなくてはならないし、投薬治療
もしなければならないのに。
国は医療費の増額で医療費削減のため、軽度の患者は切り捨てて行く
という意図を感じられます。
軽度の症状はうれしいものの医療費は高くなる。
さて、10月はW婚活イベントです。
10月22日(日)13:00~は20代・30代の出会い編
年齢差が近い恋人、同世代の方と結婚を考えている方には必見です。
◆会場:ピレネ 松本井上百貨店北向い
◆参加費:男性6,000円・女性2,000円
◆募集人数:男女各20名
着席型1対1のトークやメール交換&カップリングで素敵なお相手を!
10月29日(日)13:00~フィットネスコン
体を動かしながら婚活を楽しんでください。
インストラクターが指導しますので始めての方も安心です。
ピンポンゲームや出会いのトークもまります。
◆会場:からだラボ(中南信交通安全センター斜め向い)
◆参加費:男性5,000円・女性2,500円
◆募集人数:男女各15名
フィットネス&ピンポンゲーム&出会いのトーク&メール交換&カップリング
体も心もキレイになって恋しちゃおう!
両イベントのお申し込みは☎0263-88-3058
又はhttp://best-nagano.com/ から


Posted by 釣りキチ三太郎 at
15:40
│Comments(0)