2016年12月26日
闘病生活日記 12.26 体力激減
こんにちはー!ベストマッチです。
今日は信大へ天疱瘡と帯状疱疹の外来診療。
6時30分に家を出る予定が起きたら7時!
ヤバい!今日は採血があるので順番が遅れる。
すっ飛んで信大へ。
12月4日から1滴も酒を飲んでいないので
血液検査の結果は極めて良好でした。
このまま止めればいいんですが、そうはいかない。
担当医の先生に飲酒については聞くと、帯状疱疹は
血液の流れが良くなるので、特に問題はないとお墨付き
を頂きました!\(^-^)/
今夜から飲酒解禁です。ウキウキo(^o^)o
体が温まるからいいそうです。
とここまでブログを更新していると、1本の
電話が.......。
何と、同じ天疱瘡になってつい最近退院された女性から
の電話でした。
やはり難病ですから、不安や心配でお電話をされたそうです。
いろいろと私の状況や現在の事を話しましたが、彼女の気持ちは
よくわかります。
天疱瘡の治療薬の副作用もかなり出ますし、これから長い間
薬漬けになるのですから。
でも、なってしまった事は仕方が無いので前向きに頑張りましょう!
と言う事で30日は打ち納めのゴルフに行きます。
先ほどゴルフの練習場に行きましたが帯状疱疹の影響で腕に力が
入らず飛距離激減で情けなくなりました。(TT)
今年も残り僅かです。皆さん良いお歳をお迎え下さい。


今日は信大へ天疱瘡と帯状疱疹の外来診療。
6時30分に家を出る予定が起きたら7時!
ヤバい!今日は採血があるので順番が遅れる。
すっ飛んで信大へ。
12月4日から1滴も酒を飲んでいないので
血液検査の結果は極めて良好でした。
このまま止めればいいんですが、そうはいかない。
担当医の先生に飲酒については聞くと、帯状疱疹は
血液の流れが良くなるので、特に問題はないとお墨付き
を頂きました!\(^-^)/
今夜から飲酒解禁です。ウキウキo(^o^)o
体が温まるからいいそうです。
とここまでブログを更新していると、1本の
電話が.......。
何と、同じ天疱瘡になってつい最近退院された女性から
の電話でした。
やはり難病ですから、不安や心配でお電話をされたそうです。
いろいろと私の状況や現在の事を話しましたが、彼女の気持ちは
よくわかります。
天疱瘡の治療薬の副作用もかなり出ますし、これから長い間
薬漬けになるのですから。
でも、なってしまった事は仕方が無いので前向きに頑張りましょう!
と言う事で30日は打ち納めのゴルフに行きます。
先ほどゴルフの練習場に行きましたが帯状疱疹の影響で腕に力が
入らず飛距離激減で情けなくなりました。(TT)
今年も残り僅かです。皆さん良いお歳をお迎え下さい。


Posted by 釣りキチ三太郎 at
15:36
│Comments(0)
2016年12月20日
闘病生活日記 12.20 旅好きコン
こんにちはー!ベストマッチです。
今年もあと、残すところ11日となりました。
12月18日に開催した「旅好きコン!」には、国内、海外、
日帰り旅行、一人旅など旅が好きな男女32人のご参加
をいただき開催されました。
プロフィールカードにも
今まで行って良かった旅行先?
これから行ってみたい旅行先?
旅行先での楽しみ?
はたまた新婚旅行で行きたい場所?など旅行に関した
プロフィールカードで会話は大盛り上がりでした!
共通の趣味の話題は二人を近づけるって感じです。

会話の中でお互いが行った場所が同じだったり
同じ感動や感想を持った方もいらっしゃいました。
フリートークではスイーツを召し上がりながらの
楽しい一時を過ごせた感じです。

とても楽しかったというお礼のメールまでいただきました。
今年のイベントはこれで最後です。
9月のボラコンは開催できませんでしたが、11回の出会い
イベントで沢山のカップルが誕生されました。
来年は1月22日(日)にトキメキ!新年大婚活会を開催。
新しい年に新しい出会いでスタートしませんか?
今年もあと、残すところ11日となりました。
12月18日に開催した「旅好きコン!」には、国内、海外、
日帰り旅行、一人旅など旅が好きな男女32人のご参加
をいただき開催されました。
プロフィールカードにも
今まで行って良かった旅行先?
これから行ってみたい旅行先?
旅行先での楽しみ?
はたまた新婚旅行で行きたい場所?など旅行に関した
プロフィールカードで会話は大盛り上がりでした!
共通の趣味の話題は二人を近づけるって感じです。
会話の中でお互いが行った場所が同じだったり
同じ感動や感想を持った方もいらっしゃいました。
フリートークではスイーツを召し上がりながらの
楽しい一時を過ごせた感じです。
とても楽しかったというお礼のメールまでいただきました。
今年のイベントはこれで最後です。
9月のボラコンは開催できませんでしたが、11回の出会い
イベントで沢山のカップルが誕生されました。
来年は1月22日(日)にトキメキ!新年大婚活会を開催。
新しい年に新しい出会いでスタートしませんか?
Posted by 釣りキチ三太郎 at
18:20
│Comments(0)
2016年12月11日
闘病生活日記 12.11 帯状疱疹
こんにちはー!ベストマッチです。
帯状疱疹の具合が良くならない!
発疹は治まったものの右肩から右腕、右手にかけて
激痛が走る!
夜もろくに睡眠が取れていない。
車の運転も左手のみ。
食事も左手。
入浴も左手。
パソコンも左手。
という事でブログも更新できなく、仕事にも支障をきたすありさまです。
電気が流れるような痛みやしびれ。腕が抜けるような思い痛みなど
色んな痛みがやってくる。
発症から10日は経過しているのに。

この画像は私じゃありませんが、こんな感じです。
帯状疱疹の具合が良くならない!
発疹は治まったものの右肩から右腕、右手にかけて
激痛が走る!
夜もろくに睡眠が取れていない。
車の運転も左手のみ。
食事も左手。
入浴も左手。
パソコンも左手。
という事でブログも更新できなく、仕事にも支障をきたすありさまです。
電気が流れるような痛みやしびれ。腕が抜けるような思い痛みなど
色んな痛みがやってくる。
発症から10日は経過しているのに。

この画像は私じゃありませんが、こんな感じです。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
17:05
│Comments(0)
2016年12月05日
闘病生活日記 12.05 医者よふざけるな!
こんにちはー!ベストマッチです。
ここ最近のブログでもアップしている体調不良ですが
一向に良くならない。
手、腕などに水泡が更に広がる。
わくい皮膚科のドクターは冷えやストレス、体調不良
よって体内の水分がたまるものと説明を受ける。
体質改善せよと漢方薬を処方されうが、一向に良くならない、
心配になり信大に電話をして、主治医に診てもらうことにした。
さすがに予約ができないため、待ち時間3時間でグッタリ。
診察室に入り、患部を見せると即、帯状疱疹ですねと。
ナヌ?同じ皮膚科でも全然、病名が違うではないか!
信大の主治医いわく、帯状疱疹は皮膚科でポピュラーな
病気で発症する部分や水泡に特徴があるから、これを
間違える医師は不思議ですねと笑った。が一方、天疱瘡
でなくホットした。
要するに誤診だった訳。
偉そうに人の体の体質改善を諭していた医師も、専門分野
の医学についてもっと勉強しろ!と言いたい。
この3日間、痛みで眠れない苦しい状況を誤診医師に言いたい。
誤診するような医師はただたんに誤診医師にすぎない。
効かない漢方薬の金返せ~~!
ここ最近のブログでもアップしている体調不良ですが
一向に良くならない。
手、腕などに水泡が更に広がる。
わくい皮膚科のドクターは冷えやストレス、体調不良
よって体内の水分がたまるものと説明を受ける。
体質改善せよと漢方薬を処方されうが、一向に良くならない、
心配になり信大に電話をして、主治医に診てもらうことにした。
さすがに予約ができないため、待ち時間3時間でグッタリ。
診察室に入り、患部を見せると即、帯状疱疹ですねと。
ナヌ?同じ皮膚科でも全然、病名が違うではないか!
信大の主治医いわく、帯状疱疹は皮膚科でポピュラーな
病気で発症する部分や水泡に特徴があるから、これを
間違える医師は不思議ですねと笑った。が一方、天疱瘡
でなくホットした。
要するに誤診だった訳。
偉そうに人の体の体質改善を諭していた医師も、専門分野
の医学についてもっと勉強しろ!と言いたい。
この3日間、痛みで眠れない苦しい状況を誤診医師に言いたい。
誤診するような医師はただたんに誤診医師にすぎない。
効かない漢方薬の金返せ~~!
Posted by 釣りキチ三太郎 at
19:51
│Comments(2)
2016年12月04日
闘病生活日記 12.04 忘年会
こんにちはー!ベストマッチです。
師走といえば・・・忘年会。
昨夜はベストパートナーのスタッフの忘年会。
婚活イベントでお世話になっている感謝の気持ちを込めて
村井の海旬の蔵で開催。
体調不良の中、無理して酒を飲んだ。

メインは鮟鱇鍋。

今年の反省や来年の婚活イベントの話題はつきません。
今年は385名のご参加をいただき48組、96人のカップルを
成立させていただきました。
来年は目標80組のカップル成立を目指します。

師走といえば・・・忘年会。
昨夜はベストパートナーのスタッフの忘年会。
婚活イベントでお世話になっている感謝の気持ちを込めて
村井の海旬の蔵で開催。
体調不良の中、無理して酒を飲んだ。

メインは鮟鱇鍋。

今年の反省や来年の婚活イベントの話題はつきません。
今年は385名のご参加をいただき48組、96人のカップルを
成立させていただきました。
来年は目標80組のカップル成立を目指します。

Posted by 釣りキチ三太郎 at
11:47
│Comments(0)
2016年12月03日
闘病生活日記 12.03 最悪体調不良
こんにちはー!ベストマッチです。
12月に入り寒い日が続いております。
今年も1カ月を切ってしまった。
2日~3日前から何故か体調不良が続いています。
まず、右手の手のひらと右手腕に水泡発疹を発症する。
見た感じ水虫?みたいな感じで3日位様子を見ていたのですが
どんどん広がり、水も溜まり痛さも感じるように。
ヤバイ!天疱瘡の再発!?かと恐る恐る塩尻に最近開業した
わくい皮膚科へ行く。
40歳過ぎ位のドクターに診察してもらう。
まず、口の中や舌をみせろと言われ、それから手のひらを診察。
ドクター曰く、汗庖という病気。
水虫に似た小さいポツポツができて水が溜まる。

実際の画像。親指、人差し指の付け根に発症したもの。
金は貯まらないが水は溜まるのか。
原因はというと
1.多汗症
2.喫煙
3.ストレス
4.金属アレルギー
5.運動不足
だそうです。喫煙、ストレス、運動不足は当てはまっています。
最近は汗をかく運動はほとんどしていない。
利尿作用のあるお湯などのんで水分を体外に出す事、
適度な運動や入浴で汗を出す事、身体を冷やさない事
をドクターから言われました。
この病気はゴルフクラブが握れないだけなのですが、
右腕や肩が痛くてここ2日間、眠れません。
昼間の痛さは多少ありますが、眠るとズキンズキンとどんな
姿勢をとっても痛くて眠れません。
松山千春の長~い夜になっています。
今夜は弊社の忘年会。それまでに少し体調が戻ればいいのですが・・・。
12月に入り寒い日が続いております。
今年も1カ月を切ってしまった。
2日~3日前から何故か体調不良が続いています。
まず、右手の手のひらと右手腕に水泡発疹を発症する。
見た感じ水虫?みたいな感じで3日位様子を見ていたのですが
どんどん広がり、水も溜まり痛さも感じるように。
ヤバイ!天疱瘡の再発!?かと恐る恐る塩尻に最近開業した
わくい皮膚科へ行く。
40歳過ぎ位のドクターに診察してもらう。
まず、口の中や舌をみせろと言われ、それから手のひらを診察。
ドクター曰く、汗庖という病気。
水虫に似た小さいポツポツができて水が溜まる。
実際の画像。親指、人差し指の付け根に発症したもの。
金は貯まらないが水は溜まるのか。
原因はというと
1.多汗症
2.喫煙
3.ストレス
4.金属アレルギー
5.運動不足
だそうです。喫煙、ストレス、運動不足は当てはまっています。
最近は汗をかく運動はほとんどしていない。
利尿作用のあるお湯などのんで水分を体外に出す事、
適度な運動や入浴で汗を出す事、身体を冷やさない事
をドクターから言われました。
この病気はゴルフクラブが握れないだけなのですが、
右腕や肩が痛くてここ2日間、眠れません。
昼間の痛さは多少ありますが、眠るとズキンズキンとどんな
姿勢をとっても痛くて眠れません。
松山千春の長~い夜になっています。
今夜は弊社の忘年会。それまでに少し体調が戻ればいいのですが・・・。
Posted by 釣りキチ三太郎 at
09:32
│Comments(0)