2016年12月26日
闘病生活日記 12.26 体力激減
こんにちはー!ベストマッチです。
今日は信大へ天疱瘡と帯状疱疹の外来診療。
6時30分に家を出る予定が起きたら7時!
ヤバい!今日は採血があるので順番が遅れる。
すっ飛んで信大へ。
12月4日から1滴も酒を飲んでいないので
血液検査の結果は極めて良好でした。
このまま止めればいいんですが、そうはいかない。
担当医の先生に飲酒については聞くと、帯状疱疹は
血液の流れが良くなるので、特に問題はないとお墨付き
を頂きました!\(^-^)/
今夜から飲酒解禁です。ウキウキo(^o^)o
体が温まるからいいそうです。
とここまでブログを更新していると、1本の
電話が.......。
何と、同じ天疱瘡になってつい最近退院された女性から
の電話でした。
やはり難病ですから、不安や心配でお電話をされたそうです。
いろいろと私の状況や現在の事を話しましたが、彼女の気持ちは
よくわかります。
天疱瘡の治療薬の副作用もかなり出ますし、これから長い間
薬漬けになるのですから。
でも、なってしまった事は仕方が無いので前向きに頑張りましょう!
と言う事で30日は打ち納めのゴルフに行きます。
先ほどゴルフの練習場に行きましたが帯状疱疹の影響で腕に力が
入らず飛距離激減で情けなくなりました。(TT)
今年も残り僅かです。皆さん良いお歳をお迎え下さい。


今日は信大へ天疱瘡と帯状疱疹の外来診療。
6時30分に家を出る予定が起きたら7時!
ヤバい!今日は採血があるので順番が遅れる。
すっ飛んで信大へ。
12月4日から1滴も酒を飲んでいないので
血液検査の結果は極めて良好でした。
このまま止めればいいんですが、そうはいかない。
担当医の先生に飲酒については聞くと、帯状疱疹は
血液の流れが良くなるので、特に問題はないとお墨付き
を頂きました!\(^-^)/
今夜から飲酒解禁です。ウキウキo(^o^)o
体が温まるからいいそうです。
とここまでブログを更新していると、1本の
電話が.......。
何と、同じ天疱瘡になってつい最近退院された女性から
の電話でした。
やはり難病ですから、不安や心配でお電話をされたそうです。
いろいろと私の状況や現在の事を話しましたが、彼女の気持ちは
よくわかります。
天疱瘡の治療薬の副作用もかなり出ますし、これから長い間
薬漬けになるのですから。
でも、なってしまった事は仕方が無いので前向きに頑張りましょう!
と言う事で30日は打ち納めのゴルフに行きます。
先ほどゴルフの練習場に行きましたが帯状疱疹の影響で腕に力が
入らず飛距離激減で情けなくなりました。(TT)
今年も残り僅かです。皆さん良いお歳をお迎え下さい。


Posted by 釣りキチ三太郎 at 15:36│Comments(0)