2019年02月16日

旨い!焼肉!

 またまた、食レポネタ。

急性胃腸炎から1週間。

嘔吐により体重2kg減量により、体力増強で東山食堂へ。

塩尻峠の途中にある焼肉店。

この焼肉店は換気扇しかないので、行く方は匂いがついても

良い服装で行く事。

レノアでクリアできるしろものではありません。

そして、この店の焼肉のタレは逸品の味。

味噌味でニンニクや何かが入っていて、このタレだけでどんぶり飯が

1杯食べれてしまう。

今回、注文したジンギスカンの肉は一きれが大きい。



鉄板に乗りきれない程。

東山食堂へ行く方へ。1人前を注文する際に、ジンギスカンとロースとハーフ

と頼むと、半々ずつ肉をお皿に持って来てくれます。

カルビとの組合せも可。

帰って入浴して臭いを落とすも、妻の鼻はごまかせなかった!
  


Posted by 釣りキチ三太郎 at 14:06Comments(0)

2019年02月15日

旨い!中華そば店発見!

 先日、ホットプラザ浅間へ行く途中に前にはなかった中華そば店を発見。

その名は「福久」=ふく。


場所は美ヶ原温泉の入口付近。

入口の雰囲気が旨そうだったので飛び込んだ。

11時30分で客はいない。

3人の従業員がそろっていらっしませ~!

店内はコの字型のカウンター席10席位です。




手作りのワンタンが売りのようですが、シンプルに中華そばを注文。

まずはスープ。温度も熱めで合格。魚介系のスープがしつこく前に

出ていない。といって旨みもある。

万人受けする癖のない味。

麺もやや細麺でコシもあって旨い。

具はメンマ、チャーシュー、ねぎ、ナルト。今時、ナルトは珍しい。

久々に旨いラーメンいや中華そばに出会えた感じ。

帰りに「久々に旨い中華そばでした」と伝えると喜んでいました。





  


Posted by 釣りキチ三太郎 at 13:16Comments(0)

2019年02月13日

2019年第2号のご成婚!

  一昨日、塩尻市男性44歳がご来店。

なんとご婚約のお礼にお寄りくださいました。

昨年6月24日に出会い少しの遠距離恋愛を克服して

見事にゴールイン!

お相手は上田市の37歳の可愛らしい女性です。

当分、男性が上田市から塩尻市へ通勤するとのこと。

おめでとうございます!



最近、医者ばっかり行っている。

先週は急性胃腸炎で死にそうだった。

今週は坐骨神経痛。時々襲そわれる激痛。

今日は眼科。

昨年の医療費も数十万円。

今年からトレーニングします!



  


Posted by 釣りキチ三太郎 at 15:14Comments(0)

2019年02月07日

ゲロピー

一昨日の昼過ぎから胃の調子がおかしいと思い

胃薬を飲む。

昼に食べたテンホーの担々麺のせいかと思っていたが

3時過ぎになると吐き気に襲われる。

次第に下痢もにも襲われる。

まさに上から下からの最悪の事態に。

10分刻みのトイレ詣り。

夕方5時、会社で唸っていると娘が病院へ運び込んでくれた。

病院へ行っても問診票すら書けない。

病院のトイレに入ったり出たり。

急性胃腸炎と診断される。

薬を処方してもらうが、自宅まで娘に送って貰う。

その夜は上から下からゲロピーが続き朝まで眠れなかった。

まさに冬のカエルのようにケロピー。

嘔吐と下痢でOS1とポカリスエット、水を飲むが

飲んだ分だけゲロピー。辛い。

下痢もポカリスエット状態。

昨日は病院で点滴500m。

少し楽になったが食欲が出ないのとだるい。

皆様にご迷惑をおかけいたしました。

ペコリ。m(__)m

  


Posted by 釣りキチ三太郎 at 14:16Comments(0)