2019年10月22日

釣りバカ日誌 清水市の巻

定休日を利用して憧れの太平洋の釣りに出掛けた。

舞台は静岡県清水市。

クア&スパ駿河健康ランドの前の海岸が今回の

ポイントです。

ここは川が流れ込んでいて釣具店の親父に聞くと

ヒラメ、キスが上がっているとの事。

早速、海岸へ向かうとそこは台風19号の流木、ガレキ

が海岸いっぱいに埋もれていて、海に出るのにやっとの

思いで出る。やはり台風の凄さはスゴい。

キスを狙いに竿を投げる。

リールを巻くが、釣糸に流れてきた草が絡まり巻けない。

仕掛けにも団子状に草が絡まり、針や仕掛けが見えない程、。

これでは釣りどころではない。

結局、3投程、竿を投げて諦めた。

何時間もかけてきた釣りは不発に終わった。

帰りに沼津魚市場の浜やきで海鮮焼きで締める。

はまぐり、牡蠣、イカなどを焼いて満足。

来週は伊豆半島稲取港でリベンジです。

あいにく富士山は見えませんでしたが
健康ランドからの眺めは最高です。


  


Posted by 釣りキチ三太郎 at 18:14Comments(0)